
今回ガーデニングやパッチワーク、刺繍の他の教室と合同で生徒作品展を開催しました

たくさんの方が見に来て下さったそうで、ありがとうごさいました

KWさんが、体験でXmasキャンドルを作られました

表情付けも、丁寧で
白い額でバッチリ

素敵な作品ができましたv
次は、果物のリースを作りたい

1つずつ楽しんでいきましょうね


knさんのヒマワリは、バックを青く塗ってあって、黄色のヒマワリがより鮮かになりました

このヒマワリも2個目
1作品目よりお花やジョウロの表情がハッキリしてきました

チューリップは、kさんの作品

最初、本やリンゴが宙に浮いてたんだけど、
手直しして、テーブルの上にあるように上手くいきました

周りをカーテンがかかってるようにレースでアレンジしていい感じです

以前Eさんから、問い合わせのお電話を頂いてたのですが
お仕事と講座の時間が合わなくて

今回、どうしてもやってみたいと熱烈なLOVEコールを頂いての体験です

簡単だけど、シャドーボックスの仕組みがよくわかる女の子を作りました

お二人とも、初めてとは思えないほど
ちょっと説明しただけで、サクサク作られ、1時間位で、できあがりました

アルプスのハイジのようなかわいい女の子

Rさんが、お家で飾られたお写真を送って下さったので、これもUP

周りのグリーンにかこまれ、爽やかですね

「楽しかった

もっと早くシャドーボックスを知りたかった。
これからたくさん作って飾りたい

シャドーボックスの魅力を感じてもらって、私もすごく嬉しいです

私が、シャドーに出会って
作りたくてたまらなかった頃を思い出しました。
私も、初心にかえって
もっともっとシャドーボックスを楽しみたいな(*‘‐^)-☆

Yさんの薔薇の作品
レトロな色合いが大好きです

「お家でコピーして、もう1つ作ってみたのよ」って持って来られた白い額。
ますますいい色合いになってます。
前回、「下の花びらは、真ん中をくぼませて重ねた方がいいですよ」って言ってたら
お家で、外して、やり直して来られました

シリコンは、ハサミで切れるので、
作り直す事もできますが、すごく面倒

手間かけて直されただけあって、すごくキレイな薔薇に仕上がりましたね


今度、娘さんがご結婚されるので、お祝いに作られました(^_^)v
お家でも、ずいぶん頑張って進んでこられて
1月から7回で完成です

額も自分で、足をつけて立体にしました。
お花の中のwelcomeメッセージは、
写真用紙に印刷して
取り外せるようにしています。
後々、お写真などと入れ替えて、いつまでも大切に飾っていただけることでしょう

Yさんの愛情たっぷり込められた作品
娘さん、大感激ですね

私も、子ども達の結婚式には、素敵なシャドーボックス作ってあげたいなぁ

Yさんの娘さん、おめでとうございます

いつまでもお幸せに


金縁の額に入って、いっそう華やかになりました。
Tさんは、サクサク作る方で
次から次へ作品ができてきます。
今日も、ピーターラビットが、ずいぶん進みました。
次回は完成かな

楽しみです


Nさんの赤ちゃんフォトフレームが、やっと完成しました

干支赤ちゃんを3つ、どんな風に飾ろうか、ずいぶん悩まれて

ベースの緑色がさわやかな素敵な額になりました

お友達へのプレゼントだそうで、きっと感激してもらえると思います

Mさんは、12月から続けてたパンジーリースを、仕上げてこられました

直径35cmくらいの大きなリースです
お花の間にも、残った葉を差し込んで、余計華やかになりました

Hさんのスミレ
お家でニスがけしたら、染み込んで黒ずみが出来てしまったそうで
sosの電話がありました

背景を切り捨てて、
違う土台にレースなどアレンジして貼り付けてみたら

素敵なレースをバックにしてこられました

淡い色のスミレが、とてもエレガントに映えてます

YHさんとAさんの、前回から引き続きの、お雛様もできあがりました

お二人とも、2作目とは思えないくらいキレイに仕上がってます



西日本文化サークル講座でした。
皆さん今年も、やる気マンマン

今年もよろしくお願いします。
Tさんの去年からのフェアリーができあがりました

2010年初の作品です。
お友達にせがまれて、差し上げることになっているそうです。
こんなかわいいフェアリーもらったら
きっと喜ばれることでしょうね


キレイにカットされてます。
クリスマスに間に合って良かった(*^_^*)
「ポインセチアを育てるのが下手だから、
シャドーボックスだと飾ってられますね

寒い冬を暖かくしてくれますね

お友達のご好意で、お部屋を貸してもらえることになりました(^o^)/
金立小学校近くで、
フェアリー講座を開きますv
お近くの方、ぜひぜひいらしてくださいね^^
【フェアリー講座】
モアヘッドのリトルフェアリーシリーズを、
月代りで作っていきます(*^。^*)
第1作目は、「ひまわり」ですv
第1回目 6月16日 月曜日
10:00~12:00
[場所] Big star 英語教室
(金立小学校の近く!
佐賀銀行の南隣
詳しくは続きに、地図をのせています)
[講座費] 月2回 2000円(材料費込み)
初回のみシリコンボンド¥500をご購入下さい
[持ってくる物] ハサミ・カッターナイフ・スプーン
準備の都合上、コメントorメッセージをお願いします(^.^)/
わきあいあいと、おしゃべり&手作りしながら
皆でリフレッシュ(^。^) しましょv
続きを読む
金立小学校近くで、
フェアリー講座を開きますv
お近くの方、ぜひぜひいらしてくださいね^^

【フェアリー講座】
モアヘッドのリトルフェアリーシリーズを、
月代りで作っていきます(*^。^*)
第1作目は、「ひまわり」ですv
第1回目 6月16日 月曜日
10:00~12:00
[場所] Big star 英語教室
(金立小学校の近く!
佐賀銀行の南隣
詳しくは続きに、地図をのせています)
[講座費] 月2回 2000円(材料費込み)
初回のみシリコンボンド¥500をご購入下さい
[持ってくる物] ハサミ・カッターナイフ・スプーン
準備の都合上、コメントorメッセージをお願いします(^.^)/
わきあいあいと、おしゃべり&手作りしながら
皆でリフレッシュ(^。^) しましょv
続きを読む