2010年02月02日

小城講座

2月1回目の小城講座
Mさんは、12月から続けてたパンジーリースを、仕上げてこられました
直径35cmくらいの大きなリースです
お花の間にも、残った葉を差し込んで、余計華やかになりました
Hさんのスミレ
お家でニスがけしたら、染み込んで黒ずみが出来てしまったそうで
sosの電話がありました
背景を切り捨てて、
違う土台にレースなどアレンジして貼り付けてみたらとアドバイスしてたら
素敵なレースをバックにしてこられました
淡い色のスミレが、とてもエレガントに映えてます

YHさんとAさんの、前回から引き続きの、お雛様もできあがりました
お二人とも、2作目とは思えないくらいキレイに仕上がってます背景の色が違うと感じが変わってきますね


同じカテゴリー(シャドーボックス)の記事画像
西日本文化サークル3月‐2
西日本文化サークル3月‐1
小城講座2月‐1
小城講座12月‐2
北川副講座12月-2
西日本文化サークル12月JIS+2D36
同じカテゴリー(シャドーボックス)の記事
 西日本文化サークル3月‐2 (2011-04-04 06:46)
 西日本文化サークル3月‐1 (2011-03-03 14:20)
 小城講座2月‐1 (2011-02-01 18:10)
 小城講座12月‐2 (2010-12-22 00:33)
 北川副講座12月-2 (2010-12-18 23:37)
 西日本文化サークル12月JIS+2D36 (2010-12-16 20:33)

Posted by しゃら at 22:52│Comments(0)シャドーボックス
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。