2010年06月12日

小城講座6月‐1

体験で来られたEさんとRさん
以前Eさんから、問い合わせのお電話を頂いてたのですが
お仕事と講座の時間が合わなくて
今回、どうしてもやってみたいと熱烈なLOVEコールを頂いての体験です
簡単だけど、シャドーボックスの仕組みがよくわかる女の子を作りました
お二人とも、初めてとは思えないほど
ちょっと説明しただけで、サクサク作られ、1時間位で、できあがりました
アルプスのハイジのようなかわいい女の子が並びました。

Rさんが、お家で飾られたお写真を送って下さったので、これもUP
周りのグリーンにかこまれ、爽やかですね

「楽しかった
もっと早くシャドーボックスを知りたかった。
これからたくさん作って飾りたい」と
シャドーボックスの魅力を感じてもらって、私もすごく嬉しいです
私が、シャドーに出会って
作りたくてたまらなかった頃を思い出しました。
私も、初心にかえって
もっともっとシャドーボックスを楽しみたいな(*‘‐^)-☆


同じカテゴリー(シャドーボックス)の記事画像
西日本文化サークル3月‐2
西日本文化サークル3月‐1
小城講座2月‐1
小城講座12月‐2
北川副講座12月-2
西日本文化サークル12月JIS+2D36
同じカテゴリー(シャドーボックス)の記事
 西日本文化サークル3月‐2 (2011-04-04 06:46)
 西日本文化サークル3月‐1 (2011-03-03 14:20)
 小城講座2月‐1 (2011-02-01 18:10)
 小城講座12月‐2 (2010-12-22 00:33)
 北川副講座12月-2 (2010-12-18 23:37)
 西日本文化サークル12月JIS+2D36 (2010-12-16 20:33)

Posted by しゃら at 01:05│Comments(0)シャドーボックス
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。